2007年4月5日木曜日

Linuxの種類

これからLinuxの記事を書こうと思う。しかし、Linuxには非常に多くのディストリビューションがある。ここで、ディストリビューションの特徴をまとめておこう。

RPM系(rpmパッケージで配布)
  • Redhat Enterprise Linux - 商用
  • Fedora Core - フリーウェアのみで構成
  • CentOS - Redhat Enterprise Linuxのフリーなクローン
  • Mandriva Linux - 旧Mandrake Linux
  • Novel SUSE Linux Enterprise - YaSLによるデバイス認識
  • openSUSE
  • Vine Linux - 日本語化
  • Turbo Linux
  • Asianux - アジア圏に特化、旧Miracle Linux
Debian系(debパッケージで配布)
  • Debian GNU/Linux - GNU本家によるLinux
  • Ubuntu Linux - 使いやすいDebian
  • KNOPPIX - CDだけで利用可能なLinux
Slackware系
  • Slackware
  • Plamo Linux - Slackwareの日本語化
その他
  • Gentoo Linux
  • coLinux(Cooperative Linux) - Windowsと共存するLinux

Fedora Coreは一部のプロジェクトが終了するという話題もあるが、現時点では一番導入しやすいように思える。Fedora Coreプロジェクトに問題が発生すれば、次点のopenSUSEに代わるだろう。

0 件のコメント: