2011年10月28日金曜日

パエリャ

スペインに来てパエリャを食べないわけにはいかないだろう。そこで、Ambos Mundosという店で食べたのだが、意外?にコメが堅かった。確かに、日本と違い?米を炊いてから、さらに煮込むわけではないので、米が固いのは当然かもしれない。しかし、日本のパエリャよりずっと固く感じた。
ところで、後日談だが、翌日Reunion Restaurantでもパエリャを食べたが、日本と同じくらいの柔らかさだった。
いろいろなパエリャがあるが、その店の一番人気だというパエリャを食べた。いろいろな魚介類(といってももっぱら貝とエビが中心)が入って濃厚な味だった。量は少し多めだが、取り皿は出てこなかったので一人前のようだ。複数人で食べるならシェアしてもよいだろう。写真で選べるので、特に言葉には困らない。
後でガイドブックを見ると、隣の店(ラス・キンザ・ニッツ, Les quinze nits)が紹介されていた。よい店を選ぶコツは込んでいるかどうかだという。少なくとも外から見るとラス・キンザ・ニッツが空席が目立ち、人気がないように見えた。しかし、これには後日談がある。ラス・キンザ・ニッツでは、食事は中でしか食べられない。外の席はドリンクだけのようだ。翌日、ラス・キンザ・ニッツにも行ってみて、はじめて気がついた。
ラス・キンザ・ニッツで、フィデウアを食べた。フィデウアはコメの代わりに短いパスタを使った(一応?)パエリャらしい。カタロニア地方ではポピュラーなものらしい。ラス・キンザ・ニッツのフィデウアは二人前しか選べない。腹が空いていたので、二人前でも十分完食できた。しかし、やはり腹持ちが相当良かった。
スペインの食事時間は微妙に他の国と違う。昼食が2時ごろと遅く、しかも3食中のメインになる。朝と夕はあっさり目にするらしい。ダイエットには適していそうだ。しかし、朝食から時間が空くので、ついつい食べ過ぎてしまう。結局、ダイエットにはなりそうもない。二人前食べて、ダイエットになるはずがない。
このフィデウアというもの、日本の料理で一番近いのは、焼きそばかもしれない。麺の長さからいえば、焼き飯抜きのそばめしという表現がしっくりくる。ソースがマヨネーズ風味な点もそっくりだ。もちろん麺ではなくパスタだし、ソース味でもない。逆にいえば、このソースは焼きそばにも合うのではないかと思える。フィデウアを真似した焼きそばを考えると、名物B級料理になるのではないかと思う。うまく、ご当地B級グルメとして普及させると、町おこしになるかもしれない。

0 件のコメント: