2010年4月8日木曜日

日本型携帯がiPhoneに勝つには

iPhoneを使っているが、もう普通の携帯には戻れない。もちろん、逆の人もいるだろう。iPhoneでは今まで通りの使い方ができないので、以降できないという人は少なくないはずだ。しかし、ガラパゴス問題を解消しない限り、日本の携帯に未来はない。そのうちiPhoneやAndroidがi-modeを駆逐するだろう。そうなる前に日本企業も手をうつべきだ。
iPhoneが世界的に成功し、日本型i-mode携帯が失敗したのは訳がある。i-modeはインフラの力で携帯にインターネットをアクセスさせる。WAPはもっとそうだったので、もっと普及が難しかった。しかし、iPhoneはインフラなしでもインターネットにアクセスできる。その違いは定額データ通信ではなく、WiFiをサポートしたかどうかにある。WiFiならば無料で高速にインターネットにアクセス出来るのだから、i-modeはいらないことになる。もちろんiPhoneがOSまでPCに近いものであることも重要だ。普通のSafariが動くのだから、この違いは決定的とも言える。しかし、SafariもWiFiなしでは宝の持ち腐れだったろう。つまりはWiFiサポートがポイントだと思う。
ならば日本の携帯もWiFiをサポートし、SafariのようにPC級ブラウザを使えばよい。これで欠点を減らすことができる。その他の欠点も克服できる。
例えば、インターフェースもiPhoneを真似すればよい。マルチタッチで、仮想キーボードにする。しかし、これだけではモノマネなので、もっと強みを活かす。例えば、ワイドスクリーンを採用する。これはiPhone HDで並ばれるかもしれない。
次に、アプリだが、iPhoneアプリは非常に豊富で太刀打ち出来ないように思えるかもしれないが、i-modeのアプリは数こそ少ないが採算の取れるビジネスになっている点でむしろ進んでいるとも言える。少数精鋭のiアプリを世界展開できるようにするべきだ。それにはi-modeで閉じたiアプリのままでいるのではなく、Iアプリ、つまりInternetアプリになる必要がある。携帯側がIアプリをサポートするのは簡単だ。アイコンにしてデスクトップ?に並べればよいだけだ。
次に、音楽プレイヤーとしての機能だ。残念ながら日本メーカーではiTunes Music Storeは作れない。よって、音楽配信のサービスは最初から諦めるか、Amazonと提携するべきだ。しかし、高品質の音楽を再生することならば負けない。着うたフルのようなサービスを世界展開すればよい。
これでようやく肩を並べることができる。次は反撃だ。
まず、WiFi+3Gは決して十分とは言えない。やはりWiMAXを追加するべきだ。これで携帯としても安価で高速なデータ通信が可能になる。キャリアとしても3種の組み合わせなら課金しやすい。3つの合計より低ければ納得して値上げに応じるユーザが多いだろうから。
次に、得意のデジカメで高画質の写真やビデオ撮影を可能にする。microSDHCをサポートして、長時間録画を可能にする。また、QRコードの認識も必須だ。高速度撮影機能なども取り入れればよい。
microSDHCはデータを扱う上でも必須だ。PCとのデータ連携がずっとスムーズになる。カーオーディオとも連携しやすい。車では携帯より音質の良いステレオに再生を任せればよい。
大切な点は、PCなしでほとんどのことができるようにしておくことだ。日本メーカーはPCも売りたいかもしれないが、そこは我慢しなければならない。なぜなら、PCではiPhone+Mac連携に及ばないからだ。むしろPCがなければ使いたいと思うユーザを取り込むことを考えるべきだ。
最後になったが、電子マネーも当然取り込む。
これだけの機能を世界標準からはずれないように安価に提供できれば、iPhoneに負けることはないだろう。

0 件のコメント: